エアハピハウス-快適な健康住宅- » 佐賀の健康住宅

佐賀の健康住宅

家族が健康に暮らす住まいは素材だけでなく「室内の空気」にも注目をすることが大切。ここではGoogleで「高性能住宅 佐賀」で検索をし、全館空調などの「健康のための設備や工法」を導入している住宅会社の中で上位5つの会社の特徴について紹介しています。(※2022年6月1日時点。随時更新予定)

樋渡建設

トリプルガラス仕様

樋渡建設では、健康被害を予防する家づくりを行っています。断熱・機密ともに、地域の基準を上回る性能を標準装備とし、トリプルガラス仕様で、より断熱性をアップ。またFFC(商品に含まれる水分に免疫加工を施し、化学物質の害を可能な限り抑える技術)加工の施された壁紙を使用することで結露によるカビの増殖やダニの繁殖を抑え、室内の空気をキレイに保ちます。

樋渡建設のトリプルガラス仕様を導入した
人の声

(前略)特に良かった点が、エアコン1台で全体が快適になるところ。電気代がもっとかかると思っていたけど、快適さと比例せずに安いと思った。(後略)

引用元:「樋渡建設」https://www.hiwaken.jp/voice/voice_new/9799/

樋渡建設の特徴

樋渡建設が手がけるのは、「幸せとともに暮らす」という理念に沿った、耐震・断熱・資金計画・デザインが備わった住まい。創業以来、地域密着型の工務店として、佐賀県唐津市、伊万里市などを中心に新築戸建・注文住宅・リフォームなどを提供しています。地元を知り尽くした建物づくりは、各方面から高い評価を得ています。

樋渡建設の基本情報

樋渡建設の
トリプルガラス仕様の特徴を
公式サイトでもっと見る

プレースホーム

プレースホーム自社開発の「NEZ工法」には、安全性が高くてクリーン、高気密・高断熱、防音自己消火性など、多くのメリットがあります。例えば断熱材は、人体に無害でエコな自然素材のものを厳選し、構造材の間に充填していく工法を推奨。隙間なく密着するので断熱性能の経年劣化も抑えられ、少しの冷暖房でも一年中快適に過ごすことが可能です。

プレースホームのNEZ工法を導入した人の声

※掲載がありませんでした

プレースホームの特徴

プレースホームは、エコと健康にこだわり、自然の素材を活かした無添加住宅を手掛ける会社です。清々しい空気を作り出す「無添加しっくい」の内壁を標準仕様とし、オリジナルの「NEZ工法」は温熱環境省エネ対策の中でも高いレベル。快適で森の中にいるような「気持ちのいい住まい」での暮らしを叶えます。

プレースホームの基本情報

プレースホームの
NEZ工法の特徴を
公式サイトでもっと見る

イトウ

イトウでは「マシュマロ断熱」と呼ばれる吹き付け型の断熱材を使用しています。このマシュマロ断熱は、高度な断熱・気密化によって外気との無駄な熱交換を無くし、温度差の少ない快適空間をつくり出せるのが特徴。これにより省エネ等級の最高水準[4]をクリアし、冷暖房費も大幅に削減できる、高断熱高気密の家を実現します。

イトウのマシュマロ断熱を導入した人の声

※掲載がありませんでした

イトウの特徴

イトウの家づくりのコンセプトは「イケメンな家」。住む人の暮らしにフォーカスし、ライフスタイル、使いやすさ、そして安全性の調和のとれたデザインを目指しています。周辺環境や土地の条件など、住まいの背景にあるものも読み取って設計される住まいは、10年20年と月日を重ねていくことで、さらに味わいが深まり、愛着が増しそうです。

イトウの基本情報

イトウのマシュマロ断熱の特徴を
公式サイトでもっと見る

スコルハウス

スコルハウスの家は、東北の基準である「UA値(外皮平均熱貫流率)」の0.56をクリアしています。それを可能にするのは、断熱材で住まいをまるごと包み込み空気が逃げやすい窓を小さくしたり、複層窓にすることで外からの寒い空気が入ってこないようにしたり、また中で温めた空気が外に逃げないようにしたりといったさまざまな工夫。夏涼しく冬暖かい住まいづくりを実現しています。

スコルハウスの健康設備を導入した人の声

※掲載がありませんでした

スコルハウスの特徴

スコルハウスが目指すのは“人生を楽しむ”ことができる家づくり。夏涼しく冬暖かい「快適」と「エコ」を叶えながら、住む人それぞれの理想やこだわりに寄り添います。建設途中はもちろん、実際に暮らしはじめてからも、ワクワクやドキドキを感じられる暮らしを提案してくれます。

スコルハウスの基本情報

スコルハウスの
健康設備の特徴を
公式サイトでもっと見る

ナチュール 佐賀店

ナチュールでは、快適×省エネ×健康な高性能断熱素材「アクリアネクスト」を使用しています。アクリアネクストは高い防湿性能を有する高性能グラスウールで、省エネルギー効果が高く、冷暖房費の削減に有効です。またガラスを原料としているためシロアリなどの食害にも強く、万が一の災害にも強いというメリットもあります。

ナチュール 佐賀店のアクリアネクストを導入した人の声

※掲載がありませんでした

ナチュール 佐賀店の特徴

ナチュールは、北欧・ナチュラルデザインの注文住宅を提案する会社です。住む人の夢や憧れを何よりも大切に考え、入念なヒアリングを経て行われる、空間・間取りづくり。多くの人に愛される北欧スタイルをモチーフに、世界でひとつだけの家族のストーリーを紡ぎます。

ナチュール 佐賀店の基本情報

ナチュール 佐賀店の
アクリアネクストの特徴を
公式サイトでもっと見る

佐賀県のUA値および地域特性について

佐賀県は、北部が日本海型気候、南部が内陸型気候に属します。HEAT20の数値では、大部分が6地域となりUA値0.87以下。全体的に比較的穏やかな気候ではありますが、夏は猛暑、冬には大雪が降ることもあり、断熱性能は重要です。